フラワーズは2012年6月にできた、任意団体です。自助グループでもあります。「親」の会ですが、おじいちゃん・おばあちゃんも歓迎です。
メンバーになると、「フラワーズのお知らせ」をいうタイトルのメールが届きます。「来週の木曜日トークタイムです」とか「今週の金曜日にお茶会します」などの活動予定はもちろん「保健所で、『朝起きられない子』の保護者向け講演会があります」などの情報もメールいたします。
主な活動:
トークタイム:月に5~7回(日程は「ホーム」に掲載)。
親たちで集まってお茶を飲みながら、おしゃべりします。
「○○のフリースクール見学してきたよ」「家庭教師に来てもらってんけどなー」など情報交換の場にもなっています。
「昨日 うちの子こんなことしてなぁ」などと近況報告もします。一人で抱えないで三人よれば文殊の知恵だからと励まし合ったり、助けあったりしています。
開催日:月2~3回程度。不定期
場所:泉南市総合福祉センターあいぴあ
阪南市地域交流センター
貝塚市中央公民館
大阪市西成区民センター
参加費:300円・500円(会場使用料によって違います)
トークタイム 小学生の部:小学生の不登校の数は、大変少なく、親同士が出会える機会が少ないです。また、担任の先生との関係が大きく影響するのも特徴です。「うちの子だけじゃなかった」と、感じてほしいです。
開催日:第4月曜日
場所:西成区民センター
参加費:500円
カフェ・ランチ会:ランチ会 カフェでのお茶会を開いています。
※日程や場所はブログにも掲載します。
※よく使う施設は 阪南市 地域交流館・新家公民館・泉南市 市民交流センター・西成区民センターです
年会費・入会金はありません。
南海本線 尾崎駅 下車 徒歩5分。無料駐車場あり。
住所:阪南市 尾崎町1-18-15
電話:072ー472-3333
大阪市営地下鉄・南海本線・南海高野線の天下茶屋駅 下車 徒歩5分
大阪市西成区岸里1丁目1-50
南海本線 樽井駅 下車 徒歩20分
JR阪和線 和泉砂川駅 下車 徒歩20分
大阪府 泉南市 樽井1丁目8-47