不登校などに関する様々な資料です。
ご活用ください。
高知県 教育センター 子どもの自尊感情をはぐくむ学校についての一考察
http://www.kochinet.ed.jp/center/bulletin/h17_bulletin/selfesteem.pdf
東京都 教職員研修センター 「子供の自尊感情や自己肯定感を高めましょう
~自信 やる気 確かな自我を育てるために」
http://www.kyoiku-kensyu.metro.tokyo.jp/09seika/reports/bulletin/h24.html
義務教育の段階における普通教育に相当する教育の機会の確保等に関する法律の公布について(通知) 28文科初第1271号 平成28年12月22日 文部科学省初等中等教育局長
藤原 誠
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/1380952.htm
義務教育の段階における普通教育に相当する教育の機会の確保等に関する基本指針の策定について(通知)28文科初1852号 平成29年4月4日 文部科学省初等中等教育局長 藤原 誠
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/1384370.htm
義務教育の段階における普通教育に相当する教育の機会の確保等に関する基本指針
平成29年3月31日 文部科学省
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/__icsFiles/afieldfile/2017/04/17/1384371_1.pdf
義務教育の段階における普通教育に相当する教育の機会の確保等に関する法律(平成28年法律第105号)
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/1380960.htm
大阪府認可通信制高校 認可基準
https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/35713/00000000/05-01kaiseigo_sinsakijun_tuusin.pdf
不登校特例校について
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/1387008.htm
登校拒否・不登校を考える全国ネットワーク
教育機会確保法のリーフレット
https://futoko-net.org/wp/wp-content/uploads/2023/08/1c58fc33509847c3131192c318efc286-1.pdf
親の会調査のリーフレット
おるたネット
多様な学びへの経済って気支援について
~自治体と民間教育施設の連携による実施し例から~
https://altjp.net/resource/post-938/
公民連携実施事例集 公民連携の協議体(解説編)
NHK ウワサの保護者会
2018年 前編
https://www.nhk.or.jp/heart-net/article/180/
2018年 後編
https://www.nhk.or.jp/heart-net/article/181/
2019年 前編
https://www.nhk.or.jp/heart-net/article/274/
2019年 後編
https://www.nhk.or.jp/heart-net/article/275/
未来地図「不登校を考えるアンケート(保護者向け)」集計報告(2021)
https://miraitizu.com/18369
不登校の道案内サイト『未来地図』が2021年3月に実施した
「不登校を考えるアンケート」集計結果
[結果報告]
https://miraitizu.com/wp-content/uploads/survey_2021.pdf
[別添]
https://miraitizu.com/wp-content/uploads/survey_2021_att.pdf
[概要版]
https://miraitizu.com/wp-content/uploads/digest.pdf
先輩ママたちが運営する不登校の道案内サイト『未来地図』
HP:https://miraitizu.com/
不登校ハンドブック・マップ
大阪府・兵庫県 不登校ハンドブック 2018年版
https://fs-minamo.org/wp-content/uploads/2018/01/futoko_handbook_osaka_hyogo_2018.pdf
奈良県の不登校ハンドブック
https://ipty2014.wixsite.com/mysite/properties
小金井市の冊子
千葉市のサポートガイド
https://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/shidou/seitoshidou/ijimemondai/documents/r4saportgaido.pdf
大分県のリーフレット
神奈川県の教職員向け 資料
神奈川県の保護者向けリーフレット
滋賀県のサポートブック
https://www.shigafs.org/%E3%82%B5%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF/
栃木県のサポートブック
文科省資料
生徒指導提要
https://www.mext.go.jp/content/20230220-mxt_jidou01-000024699-201-1.pdf
不登校に関する調査研究協力者会議(第6回)配付資料(令和5年2月)
https://www.mext.go.jp/content/20230215-mxt_jidou02-000027614_b.pdf
【別添1】保護者用 情報提供様式
https://www.mext.go.jp/content/20230801-mxt_jidou02-000028870_7.pdf
2023年9月1日に配布された資料
https://drive.google.com/file/d/1v2zEr4lWbPAmY0xeStt1fguSND4oZn9m/view?usp=sharing
総務省
不登校・ひきこもりの子供支援に関する政策評価(令和5年2023年7月21日)
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/hyouka_230721000167008.html